
ゆとりは女の子だから、安心なホテルに泊まりたいピヨ

分かったワン
今回は、実際女性だけで泊まったホテルを紹介するワン

私達が実際に女性のみで宿泊したホテルは、
リトルインディア地区の「ホテル81 ディクソン(Hotel 81 Dickson)」です。
売春が認められているゲイランエリアに次いで、アラブストリートエリア、リトルインディアも比較的治安は良い方ではありません。
しかし、ホテルの予約を取るのが遅すぎて、比較的治安の良い予算に合ったホテルは全て売り切れてしまっていたのです…
このホテルは、口コミの中でも良さそうだったため、選びました。
私と同じ経験をした方は、参考にしてみてください。

詳しくは下を見るワン
もくじ
選んだ理由①
ホテル周辺の治安は悪くない

リトルインディア地区と言うと、あまり良い印象を浮かべない方もいるかと思いますが、ホテル周辺は、夜でもそこまで治安が悪い印象は受けませんでした。
また、ホテル81ディクソンの口コミを見ても、周辺の治安の悪さについて指摘する人がいなかったため、このホテルを選びました。(夜になるとインド人の男性が多い気がします。)
夜にマリーナベイサンズの「ワンダー・フル」という無料のショーを見た際には、少し遅い時間になってしまったため、心配性の私は、タクシーを利用して、ホテルに戻りました。(4㎞弱で1000円もかかりませんでした。)
タクシーでホテルに戻った際も、特に治安が不安だと感じなかったので、MRTを使っても良かったかもしれません。
もし、夜にホテルに戻るのが不安な場合は、私と同じように、ホテルまでタクシーで戻れば安心ですね(^^)
※ちなみにシンガポールのタクシーは、女性のみでも安心して利用できます。
特に、青色の「COMFORT(コンフォート)」タクシーは、シンガポールの中でも最大手の会社です。

タクシーの初乗り料金も3シンガポールドル(240円)と安く、初乗り1kmを超えた場合でも、400mで0.25ドル(20円)で乗れます。
また、日本のようにメーター制になっているため、ぼったくられる心配もありません。
選んだ理由②価格も安い

マリーナベイサンズなどのホテルでは、1泊1室3万円以上(2人の場合1人1万5000円以上)かかることが当たり前ですが、
ホテル81ディクソンでは、1泊1室6000円(2人の場合1人3000円)ほどとかなり手頃な値段で泊まれるのが魅力です。
1泊だけでこれだけの差が出てくると、出費にも大きな差が出てきますね。
選んだ理由③アクセスが良い

MRT(電車)のローチョー駅までは徒歩5分、アクセスの良いブギス駅までは徒歩10分で行くことができます。
また、レストランが近くて便利です。
ちなみに、マリーナベイサンズまではMRTを利用して20分ほどで着きます。
選んだ理由④部屋はそこそこ綺麗

上の写真は、実際の部屋の写真です。
価格が安い割には綺麗ですよね!
部屋は広くはありませんが、狭すぎてストレスを感じるということはありませんでした。
選んだ理由⑤Wi-Fiが使える

ホテル内ではフリーWi-Fiが飛んでいるため、自由にネットを使うことができます。
通信速度についても、ストレスを感じることはありませんでした。
デメリットは?

×シャワーとトイレが一体型
シャワーとトイレが一体型なのは、格安ホテルではよくあることで、このホテルも例外ではありません。
そのため、シャワーを使うとトイレが濡れてしまいます…
トイレが濡れてしまった場合でも裸足で入ることになるので、ビーチサンダルなどを予め用意しておくと安心かもしれません。
×シャンプーとボディソープが一緒
シャンプーとボディソープが別々に用意されていることが当たり前なのは、日本だけのようですね。気になる方は、各自で用意した方が良いでしょう。
×部屋に窓がない
部屋に窓がないため、圧迫感を感じる人もいるかもしれません。
×冷蔵庫がない
冷蔵庫もありませんのでご注意ください。
泊まってみた感想は?

最初はシャワーを使うとトイレが濡れてしまうことに不満を感じていましたが、翌日以降はそれに慣れ、トイレがなるべく濡れないように気をつけて使うようになりました。
私の場合、特に不満を感じたのはそのくらいで、あとはホテルの値段を考慮すると納得するレベルです。
実際、私たち以外にも女性だけで宿泊していた日本人もいました!
安い・アクセスが良い・比較的安心できるホテルをお探しの方はぜひ「ホテル81 ディクソン(Hotel 81 Dickson)」に宿泊してみてはいかがでしょうか?
※マリーナベイサンズなどにも泊まりたい場合は、ホテル 81ディクソンに1泊→マリーナベイサンズに1泊 という順番で泊まるといいでしょう。

ホテル81ディクソンは下記のホテル検索横断サイトから予約すると最も安く泊まれます。予約する際はぜひご活用下さい。
ちなみに、これまで多くのホテルサイトを比較していますが、シンガポールのホテルはagodaが1番安いことがほとんどです。agodaは、シンガポールに本社を持っているので、割安価格を提示しやすいのですね。
そのため、旅行サイトを比較する時は、必ずagodaをチェックしておきましょう。

値段を考えると、悪くはないピヨね
それ以外におすすめのホテルは?

「ホテル81ディクソン」以外で私たちが検討していたホテルをご紹介します!
シンガポールは、旅行先として非常に人気の高い国のため、人気のホテルはすぐに埋まってしまいます。
上記でも述べましたが、実際に私たちも旅行1ヶ月前に予約した時には、良いホテルがほとんど埋まっていて困ったことがあったので、旅行が決まったら早急に予約をしましょう!
下のホテルは、全て1泊1万円以下で、治安・アクセス・口コミが良いものを厳選しております。
※予約する時期によって値段が異なります。
①イビス バジェット シンガポール クラーク キー
(Fragrance Hotel – Riverside)
このホテルは、クラーク・キー駅から徒歩5分の距離にあり、1万円以下でこのエリアに泊まれる数少ないホテルの1つです。(旧:フラグランスホテル)
チャイナタウンまで徒歩10分、買い物や食事に便利なオーチャードロードまでは車で10分とどのエリアに行くにも非常にアクセスが良いです。
館内には、フィットネスセンターや屋外プールもあり、価格の割には様々な施設があります。
清潔感があるのも人気の理由です。
2人用1部屋1泊参考料金:8,300円~
場所:MRTクラーク・キー駅から徒歩5分
②ホテル チャンセラー アット オーチャード
(Hotel Chancellor@Orchard)
こちらのホテルは2015年建築と新しく、客数488部屋の大型ホテルです。
オーチャードの賑やかな商業地区にあり、観光客には便利な立地です。
ホテル周辺には、コンビニやレストランなど多くのお店が立ち並んでいます。
屋上プールやランドリーもあるため、小さなお子様や家族連れの方にも優しいですね。
このエリアでは、1万円を下回る価格で泊まれるホテルが限りなく少ないため、アクセスを最優先に考える方には、ぜひオススメです。
2人用1部屋1泊参考料金:8,700円~
場所:MRTドビー・ゴート駅から徒歩5分
③ブリス ホテル シンガポール
(Bliss Hotel Singapore)
こちらも、チャイナタウン駅から徒歩1分ほどの距離にあり、立地はバッチリです。
また、綺麗で清潔感があると好評のホテルです。
近くにコンビニなどがあるため、食事には困りません。
価格が安い割に宿泊者による評価も高いため、格安ホテルを探している方にはぜひ検討してもらいたいホテルです。
5階建、客室数は42部屋です。
2人用1泊1部屋参考料金:9,000円~
場所:MRTチャイナタウン駅から徒歩1分

ホテルは早く選んでおくことを強くおすすめするワン
〈関連記事〉
1万円以下で宿泊可能!シンガポールのおすすめ格安ホテルを徹底比較!
1泊1万円〜2万円で厳選したシンガポール中級ホテルを徹底ガイド!
絶対に泊まるべき!憧れのシンガポールでおすすめ高級ホテルを徹底解説!