シンガポールは東京23区よりも少し広いくらいの小さな国で、その中には数多くのホテルがあります。
そのため、どのエリアのホテルに宿泊すれば良いか迷ってしまう方も多いかと思います。
エリアによって雰囲気、空港や観光地へのアクセス、治安、値段相場が異なりますので、旅行プランによって選ぶのが重要です。

人気のマリーナエリアは、景色や治安、利便性が良い面、1泊3万円以上するのは当たり前だワン

たしかに、ゆとりもマリーナエリアに泊まりたいピヨ

でも、少しエリアを変えれば、1万円以下でも泊まれるホテルがあるワン
今回は、格安ホテルの中で、特に口コミが良いものを紹介するワン
〈関連記事〉
絶対に泊まるべき!憧れのシンガポールでおすすめ高級ホテルを徹底解説!
1泊1万円〜2万円で厳選したシンガポール中級ホテルを徹底ガイド!
アクセス・治安重視!シンガポールのおすすめホテル厳選!
もくじ
シンガポールの宿泊エリアは?
どのエリアに泊まるべき?

まず、シンガポールは次のようなエリアに分けることができます。
①マリーナエリア
人気観光スポットが多く集まるエリア。景色、治安がとても良く、旅行者にとって非常に便利なエリア。ホテル相場は3万円〜
②クラーク・キーエリア
シンガポールの川沿いにあるエリア。昼はのんびりとしているが、夜はレストランやバーなどで働くビジネスマンやOLで賑わう。ホテル相場は1万円〜
③オーチャードエリア
オーチャード・ロード沿いには、一流ハイブランドやシンガポールで有名な紅茶ブランドTWGのサロンを始め、伊勢丹や高島屋などの多くのショッピングセンターやデパートが並んでいる。食事や買い物をするのにおすすめのエリア。ホテル相場は1万5000円〜
④アラブ・ストリート ブギスエリア
アラブストリートは、インドやマレーから移住してきた人が集まっているため、エキゾチックな雰囲気が漂っている。夜の女性1人歩きは避けた方が良い。ホテル相場は1万円〜
⑤カトンエリア
プラナカン(中国とマレーの文化が混合したもの)のカラフルな建物を眺めることができるエリア。また、シンガポール名物ラクサやシーフードを楽しむにはおすすめの場所。ホテル相場は5000円〜
⑥リトル・インディアエリア
外国からの労働者が多く集まるこのエリア。昼はのどかな雰囲気ですが、夜は労働者(ほとんど男性)が多く出歩いているため、夜の女性1人歩きは避けた方が良い。ホテル相場は5000円〜
⑦ゲイランエリア
ゲイランは安い屋台が立ち並ぶエリアだが、シンガポールで唯一売春が認められているエリアでもある。ホテルの相場は他の地区と比べて全体的に安いが、治安は良くないため、女性は絶対に避けるべきだが、男性も注意が必要なエリアである。ホテル相場は4000円〜
⑧チャイナタウンエリア
その名の通り、中国の雑貨や料理を楽しむことができるエリア。治安は悪くないが、スリや置き引きには気をつけましょう。ホテル相場は1万円〜
⑨セントーサ島エリア
本島から離れており、ユニバーサルスタジオシンガポールやウォーターパークなど様々な観光スポットがあるのがこのエリア。ホテル相場は2万円〜
マリーナエリア、セントーサ島エリアは非常に宿泊費が高額ですが、それ以外のエリアではホテルによっては1万円以下で宿泊することも可能です。
今回は、観光に便利で、1万以下で宿泊できるおすすめホテルをエリアごとにご紹介していきます(^^)
クラーク・キーエリアのおすすめホテル
(1)イビス バジェット シンガポール クラーク キー
(Ibis Budget Singapore Clarke Quay)

このホテルは、クラーク・キー駅から徒歩5分の距離にあり、1万円以下でこのエリアに泊まれる数少ないホテルの1つです。
チャイナタウンまで徒歩10分、買い物や食事に便利なオーチャードロードまでは車で10分とどのエリアに行くにも非常にアクセスが良いです。
館内には、フィットネスセンターや屋外プールもあり、価格の割には様々な施設があります。
清潔感があるのも人気の理由です。
2人用1部屋1泊参考料金:8,300円~
場所:MRTクラーク・キー駅から徒歩5分/地図1番

最安値は、agodaが多いピヨ
(2)ホテルクローバー7
(Hotel Clover 7)

2016年に建築された客室数27部屋の比較的小さいホテルです。
しかし、立地は良く、観光客が必ず訪れるマリーナエリアからは1kmと近い上に、ホテル周辺にはレストランやバーもあります。
無料ミニバーも設置されており、水だけでなく、コーラやスプライトなども用意されています。
部屋が狭いという難点はありますが、立地条件と部屋が綺麗でアメニティも充実していることを考えると納得の価格です。
2人用1部屋1泊参考料金:7,800円~
場所:MRTチャイナタウン駅から徒歩7分ラッフルズ・プレイス駅から徒歩8分/地図2番
オーチャードエリアのおすすめホテル
(3)ホテルシュープリーム
(Hotel Supreme)

1972年建築のホテル シュープリームは買い物や食事に困らないオーチャードエリアにあり、無料の駐車場も用意されています。
このエリアでは、多くのホテルが高い宿泊費を払う必要がありますが、このホテルでは、価格が安い割に部屋が広く、立地が良いのが人気の理由です。
徒歩5分にあるMRTドビー・ゴート駅は3路線通っており、観光客やビジネスマンに嬉しいですね。
ホテル周辺には、コンビニやレストランなど多くのお店が立ち並んでいます。
設備が古いのが難点ですが、アクセスとコストを考えると相応かも知れません。
2人用1部屋1泊参考料金:8,000円~
場所:MRTドビー・ゴート駅から徒歩5分/地図3番
(4)ホテル チャンセラー アット オーチャード
(Hotel Chancellor@Orchard)

こちらのホテルは2015年建築と新しく、客数488部屋の大型ホテルです。
上記のホテル同様、オーチャードの賑やかな商業地区にあり、観光客には便利な立地です。
ホテル周辺には、コンビニやレストランなど多くのお店が立ち並んでいます。
屋上プールやランドリーもあるため、小さなお子様や家族連れの方にも優しいですね。
このエリアでは、1万円を下回る価格で泊まれるホテルが限りなく少ないため、アクセスを最優先に考える方には、ぜひオススメです。
2人用1部屋1泊参考料金:8,700円~
場所:MRTドビー・ゴート駅から徒歩5分/地図4番
アラブ・ストリート/ブギスエリアのおすすめホテル
(5)ホテル ボス
(Hotel Boss)

2016年にオープンしたばかりの比較的新しいホテルです。
観光に外せないアラブストリートとブギスが徒歩圏内にあり、MRTラベンダー駅からも徒歩6分と近く便利です。
ブギス・ストリートはいつもたくさんの人で賑わうアーケード街で、ホーカーやレストランも多くあります。
ホテル内には本格的なBak Kut Teh(バクテー)が食べられる有名レストランの支店や、24時間営業のフードコート(有名なチキンライスのお店もあり)も入っているため、食事に困ることはありません。
客室数は1500を誇る超大型ホテルです。
2人用1部屋1泊参考料金:8,100円~
場所:MRTラベンダー駅から徒歩6分/地図5番

24時間営業のフードコートは便利ピヨね
(6)アートンブティックホテル
(Arton Boutique Hotel)

アートン ブティック ホテルは、2013年建築、客室数109部屋の中規模ホテルです。
ラベンダー地区中心部にあり、低価格とは思えないほどエレガントなホテルです。
MRTラベンダー駅から徒歩8分ほどの距離にあり、アクセスも良いです。
ホテル周辺には24時間営業のホーカーやコンビニが多くある上に、24時間営業のコインランドリーもあります。
スタッフがフレンドリーで、毎日飲み物やスナックを無料補充してくれるのも、このホテルの特徴です。
2人用1部屋1泊参考料金:6,543円~
場所:MRTラベンダー駅から徒歩8分/地図6番
(7)V ホテルラベンダー
(V Hotel Lavender)

V ホテル ラベンダーの1番の特徴は、ラベンダー駅に直結していることです。
その上、24時間営業のフードコートやコンビニ、両替所からも近く、立地面ではかなり恵まれています。
また、フロントの人数やエレベーターの数もほどよく多く、待ち時間が少ないのも安心です。
2011年に建築され、2019年にリフォームされた15階建、客室数888部屋の大きなホテルです。
2人用1泊1部屋参考料金:8,013円~
場所:MRTラベンダー駅直結/地図7番
カトンエリアのおすすめホテル
(8)サンタグランドホテルイーストコート
(Santa Grand Hotel East Coast)

カトンエリアは、このエリアでしか味わえないカラフルで美しい街並みを見ることができます。
ホテルから徒歩5分ほどの距離には大きなショッピングモールやレストランもあるため、買い物や食事にも便利です。
MRTからは遠いのが難点ですが、ホテル近くにバス停があり、どこに行くにもパスを活用することになりそうです。
客室数73部屋のホテルですが、1泊1万円以下のホテルの中では、全体的に評価が高いホテルです。
2人用1泊1部屋参考料金:7,900円~
場所:MRTダコタ駅から徒歩26分、バス停 The Holy Family Chは徒歩1分/地図8番
(9)チャンピオンホテル
(Champion Hotel)

カトンエリアとゲイランエリアの境目にあるこのホテルは、価格が安いだけでなく、モダンで綺麗な部屋であることが好評です。
ゲイランエリアということで、不安を覚える方もいるかもしれませんが、多くの日本人が実際にこのホテルに宿泊しておすすめしていることを考慮すると、治安面ではそこまで問題はないでしょう。
ホテル周辺には、ホーカーやコンビニがあるため、食事には困りません。
MRT駅からやや歩くのが難点ではありますが、ホテルから徒歩4分ほどの距離にバス停があるので、宿泊する場合はバスを上手く活用しましょう。
2人用1泊1部屋参考料金:5,600円~
場所:MRTパヤ・レバー駅から徒歩12分、バス停Joo Chiat Cplxからは徒歩4分/地図9番
(10)ベニューホテル ザ リリー
(Venue Hotel The Lily)

客室数83部屋のホテルは、チャンピオンホテルと同じジョー・チャット・ロード沿いにあります。
こちらも、価格が安い上に部屋が綺麗と好評です。
ホテル周辺には、スーパーやホーカーが立ち並んでいるため、食事に困りません。
ただ、MRT駅からはやはり遠いため、観光する時はバスを活用しましょう。ホテルから最寄りのバス停までは徒歩1分です。
2人用1泊1部屋参考料金:5,600円~
場所:MRTユーノス、パヤ・レバー駅から徒歩18分、バス停Bef Koon Seng Rdからは徒歩1分/地図10番
リトルインディアエリアのおすすめホテル
(11)ホテル81ディクソン
(Hotel 81 Dickson)

ホテル81ディクソンは、シンガポールに多く存在するチェーンホテル「ホテル81」の1つです。
価格が安い割に立地が良いこと・196部屋ある客室は清潔感があることが顧客の支持を集めています。
予約する時期や旅行時期によっても価格は変わりますが、1泊6000円台で泊まることも可能なホテルです。
ホテル周辺は、深夜まで営業しているレストランがあり、ショッピングセンターも徒歩15分ほどで行くことができます。
2人用1泊1部屋参考料金:5,800円~
場所:MRTジャラン・ベサール駅から徒歩2分/地図11番
(12)ペラックホテル
(Perak Hotel)

ペラックホテルは、2012年に改築された客室数35部屋の小規模ホテルです。
MRTローチョー駅から徒歩1分、ブギス駅やリトルインディア駅から徒歩8分と非常にアクセスが良い場所にあります。
ホテル周辺には、コンビニやレストランがたくさんあるため、食事には困りません。
スタッフがフレンドリーで、朝食が付いているのも良いですね!
2人用1泊1部屋参考料金:7,200円~
場所:MRTローチョー駅から徒歩1分、ブギス駅・リトルインディア駅から徒歩8分/地図12番
チャイナタウンのおすすめホテル
(13)ザ ケオン サイク ホテル
(The Keong Saik Hotel)

こちらは、MRTアウトラム・パーク駅から徒歩4分、チャイナタウン駅から徒歩6分とアクセスの良い場所にあります。
トーストやシリアルなどの簡単な朝食もついてくるのも良いですね。
治安が良い方なので、女性ひとり旅にも最適です。
ホテル周辺には、レストランやコンビニ、スーパーなどがあります。
2013年改築、客室数25部屋の小さいホテルです。
2人用1泊1部屋参考料金:8,500円~
場所:MRT アウトラム・パーク駅から徒歩4分、チャイナタウン駅から徒歩6分/地図13番
(14)ポルセレインホテル バイ JL アジア
(Porcelain Hotel by JL Asia)

2011年改築、客室数138年のこちらのホテルは、チャイナタウン駅から徒歩1分ほどの距離にあるため、非常にアクセスが良いのが魅力です。
ホーカーやチャイナレストランが多く、食事には困りません。
特に、地元で人気の「林志源」というビーフジャーキー店には1度食べてみるべきです。
空港までの送迎サービス(S$9 日本円で約720円)もあるため、移動を楽にしたい方や小さなお子様連れの方にはおすすめです。
2人用1泊1部屋参考料金:7,500円~
場所:MRTチャイナタウン駅から徒歩1分/地図14番
(15)ブリスホテル シンガポール
(Bliss Hotel Singapore)

こちらも、チャイナタウン駅から徒歩1分ほどの距離にあり、立地はバッチリです。
また、綺麗で清潔感があると好評のホテルです。
近くにコンビニなどがあるため、食事には困りません。
価格が安い割に宿泊者による評価も高いため、格安ホテルを探している方にはぜひ検討してもらいたいホテルです。
5階建、客室数は42部屋です。
2人用1泊1部屋参考料金:9,000円~
場所:MRTチャイナタウン駅から徒歩1分/地図15番
いかがでしたでしょうか?
ご紹介したように、宿泊費が高いシンガポールでも1万円以下で泊まれるホテルは十分あります。
しかし、さらなる設備・食事・アクセスをお求めの方はもうワンランク上のホテルを予約するのも良いでしょう。
詳しくは、下の記事で解説していますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
〈関連記事〉
1泊1万円〜2万円で厳選したシンガポール中級ホテルを徹底ガイド!

ワンランク上のホテルもおすすめピヨ